起業、開業、独立を目指す女の日記
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起業をしたらまず第一に名刺をつくる必要があります。
起業すると多くの人と名刺交換をさせていただく機会が増えますからね。
営業上、名刺はとても重要なものですので、
気合を入れて製作される個人事業主は多いと思います。
私はいつも友人の印刷会社に名刺は発注しているのですが、
けっこう料金が高かったので他のところについて調べてみました。
色々と調べてみると、
個人事業・自営業の名刺で見つけたvistaprintという会社が、
現在250枚もの名刺を無料でつくってくれるというキャンペーンをしていたので早速申し込んでみました。
まだ届いていないのでデキについては何とも言えませんが、
こんな太っ腹なことして経営の方は大丈夫なんでしょうかね。
どうやら、外資系の企業みたいですね。
ところで、あるサイトで名刺を作成するときのポイントとして、
・
できる限り自社ドメインのメールアドレスを持つべし
・固定電話の番号を持つべし
・覚えてもらえるロゴを作つべし
というものがありました。
メールアドレスや電話番号については問題ないと思いますが、
ロゴについては持っていないという方も多いのではないかと思います。
私もロゴはつくっていないので、
知人のデザイナーさんにでも頼もうかなーとか思ってます。PR
中国政府が上海万博に課したのは、
輸出と投資頼みからの脱却、消費を中心とした内需拡大型への経済構造の転換でした。
狙い通りというかなんというか、
万博を契機に消費への関心が高まり若い世代を中心に起業ブームが起きているそうです。
昔の日本とまったく一緒ですよね。
私の知り合いでも中国で起業している人はけっこういますね。
というか、実は来週中国に行くんですよ、私。
上海です。
お土産は何がいいかな?
相変わらず閉塞間の漂う経済環境です。
こんな状況の中でこれからの経済成長においては、
起業家の存在がクローズアップされています。
私に言わせて見れば極めて当たり前の話です。
なぜかと言うと、過去の産業革命は起業家が担っていたからです。
具体的に見ていきましょう。
まず、これまでに「産業革命」と言える構造転換は3回あったと思います。
①18世紀から19世紀にかけて英国で起きた、紡績や船舶、鉄道を中心とした動力革命
②鉄鋼や自動車を中心とした重化学工業革命
③デジタル情報革命
です。
では、今まさに起きている、4回目の産業革命とは何でしょうか?
それは、
④環境エネルギー革命
です。
これこそが、4番目の産業革命になると言われています。
近年は“起業と言えばIT”のような風潮があったと思いますが、
これから面白いのは“環境エネルギー”の分野にシフトしてきますよ。
私もその分野のビジネスにいくつか関わっていますが、
非常に期待値の高いビジネスです。
貧困ビジネスって知ってますか?
wikipediaを参照すると、
貧困ビジネス(ひんこんビジネス)とは、湯浅誠による造語であり、誰にも頼れなくなった存在の、その寄る辺なさにつけこんで、利潤をあげるビジネスをいう。
とくに経済的貧困層を中心とする、社会的に疎外・周縁化された人びと(社会的弱者)に的をしぼり、その社会問題構造の固定化により利益をあげるビジネス・モデルもしくは企業活動の主体を指す。 つまり、「貧困層をターゲットにしていて、かつ貧困からの脱却に資することなく、貧困を固定化するビジネス」 のことといえる。
もう少し広く、「貧困層をメインのターゲットにして、短期的な利益を追求するビジネス全般」と定義する論者もいる。
一般の解釈においては、社会的に弱い立場の人びとから利益を得るビジネス形態や行動などをいう。
そんな貧困ビジネスですが、全国の政令指定都市(
政令指定都市 一覧)や大阪府内の各市など計30市と、
厚生労働省の生活保護担当者
が集まって、貧困ビジネスの排除について議論されました。
自治体が連携し生活保護に関する情報交換を行う試みは全国でも初です。
今秋ま でに再び会合を開き、制度の抜本改革に向けた国への提言をまとめる方針とのこと。
私はこれまでさまざまな人の起業を応援してきましたし、
起業家の仕事はキレイなものばかりではないということも理解していますが、
さすがに貧困ビジネスのような非人道的なビジネスは一刻も早くなくなってほしいですね。
副業ブームが起きているみたいですね。
起業の前のステップとして副業から始める人は昔から多いですが、
サラリーマンの副業がブームになってしまうのはどうなんですかね。
経営者としては、本業に集中しろ!と言いたくなるものですが。。。
つい最近は遊雅セレブリティ株式会社がWEBスクール「CiBS」というものを開講しています。
これは、従来のように就職転職・転職活動のためなどではなく、
自力で稼ぐ力を身につけ在宅で収入を得られるスキルに特化したオンラインスクールだとのことです。
従来、パソコンを使ったオンラインスクールというのは、
転就職のために資格やスキルをつけることを目的としたものがほとんどでした。
ただこのCiBSでは専業主婦、子育て中の女 性、ニート、障害者の方など、
はじめから外に仕事に出られない層を対象としたWEBスクールなんだそうです。
当然、
サラリーマンの副業にも使えると思います。
一時期週末起業というのがサラリーマンの間で流行りましたが、
今の若い世代は恐らく知らないのでしょう。
そういった、週末起業を知らない世代にはこの副業ブームが新鮮に思えるのかも。
なにより、多くの会社が不況で従業員の給料をカットしていますから、
サラリーマンが副業でお金を稼ぎたいと考えるのは当然のことかもしれませんね。